海外保険で保険金請求をしました~(AIG損保利用)請求の流れやかかった費用を公開(カナダ・バンクーバー)

こんにちは、ゆずまきです。
カナダのバンクーバーに滞在しているのですが、こっちに来る前に日本でAIG損保に加入してきました。

実際に体調を崩し、病院に行って診察してもらい、薬をもらって保険金請求をしたのでその流れをまとめます。

バンクーバーで病気になった

わたしの今回の場合は、病気というより強いアレルギー症状が出た、って感じです。

きっかけは、山に行ったことです。2月の下旬に犬ぞりを体験した後、当日夜に顔が赤く腫れました。このときは野犬みたいな犬たちとめっちゃ顔も近づけて戯れたりしたからかな、?と思っていました。しかし、その2週間後にスキーに行くためにまた別の山に行ったところ、またしても同じ症状が出ました。今までこのような症状に悩まされたことはなく、山にある木か何かにアレルギー反応を起こしたのかな、と思いました。すぐにでも良くなりたいと思い病院に行くことを決意しました。

病院に行って薬をゲットするまでの流れ

病院に行きたいと思ったつかの間に「今日は日曜日じゃん!」ということに気付きました。
日曜日に病院なんて行けるのかな?と思いましたが、ウォークインで行ける病院がいくつか日曜日も診察OKでした。

その中で、わたしが選んだのは「Keefer Walk-In and Medical Clinic」です。バンクーバーのチャイナタウン内にある診療所です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる