高知観光– category –
-
「四万十源流癒しの里 郷麓温泉」に泊まって貸し切り家族風呂を堪能してきた
こんにちは。ゆずまきです(^^)/ 「四万十源流癒しの里 郷麓温泉」に1泊してきたので、レビューしたいと思います! 【郷麓温泉について】 わたしは17:00にチェッ... -
【仁淀川町】沢渡茶が好きになる!「茶農家の店 あすなろ」の絶品☆お茶のお膳とスイーツ
こんにちは!ゆずまきです。 今回は、私が友達におすすめしまくっている、「茶農家の店 あすなろ」をここでおすすめしようと思います!(笑) 仁淀川町に来る際は、必ず... -
【四万十町】「四万十川ジップライン」体験してみた
こんにちは、ゆずまきです! 「四万十川ジップライン」、楽しそうですよね! 話題のジップラインを体験したので、まとめます。 ✔流れ まず、「総合案内所」で予... -
【宿毛市】~歴史的価値を感じる「林邸」~林邸カフェでランチもおすすめ
こんにちは、ゆずまきです(^^)/ 高知県の宿毛市に行かれることはありますか? もし行かれる機会があれば、「林邸」に行かれることをおすすめします! ✔林邸とは... -
【仁淀川町】究極の仁淀ブルーを楽しもう!「安居渓谷」
こんにちは!ゆずまきです。 高知県には仁淀川が流れていますが、「仁淀ブルー」を楽しめるスポットは、主に安居渓谷、にこ淵、安居渓谷です。 それらのスポットの中で... -
【仁淀川町】仁淀ブルーを満喫☆仁淀川巡り観光モデルコース1日
こんにちは。ゆずまきです。 高知県にお住まいの方も、高知県に遊びに来られる方も、仁淀川町を観光される方は少ないのではないでしょうか。 仁淀川町は、仁淀ブルーが... -
【土佐清水市】自然の歴史を感じる、樹齢320年の天然記念物アコウの木&海老穴
知る人ぞ知る、高知で自然の歴史を感じるディープスポットを紹介します! 【】 こちらのアコウの木は、大正13年3月3日に、国に天然記念物として指定されました。 樹齢32... -
【四万十町】四万十の栗焼酎ダバダを使用した洋菓子カヌレが堪能できる「仏蘭西菓匠かぬれ処 あとりえ四万十」
【あとりえ四万十】 国道56号線を四万十市方向に進んでいると、左側にお洒落な和の建物があります。ここが、こだわりのカヌレを販売されている「あとりえ四万十」です... -
【梼原町】梼原の奥深くでお菓子やキジ料理、自家製有機栽培野菜を堪能!「菓子&パンD’aパン屋」
梼原に行くなら、そこでおいしいごはんも楽しみたい! そんな方におすすめなのは、お菓子やパンも売っていて、パスタなどのランチも楽める「菓子&パンD'aパン屋」です... -
【四万十町】築100年の古民家カフェで和を楽しむ「半平」
のどかで優しい雰囲気の場所で、忙しい日常を忘れたい! 和のスイーツを古民家で楽しみたい! そんな方におすすめしたいのが、四万十町にある、旧都築邸の古民家カフェ... -
【南国市】満足度100%! 産地や作り方もこだわりの創作フランス料理「assiette (アシェット)」
・おしゃれな雰囲気の、料理が美味しいお店でデートや女子会がしたいなぁ・他のお店ではなかなか味わえない、贅沢なひとときを楽しみたい! そういう方におすすめした...
1